MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

親になったから、見えるものがある。

妊活

39歳での二人目妊娠レポート【後編】

今年の4月中旬に第二子である男の子を出産した。妊娠中・出産時には特に大きなトラブルはなく、母子ともに健康。ありがたい限りである。

この妊娠については、以前、「39歳での二人目妊娠レポート【前編】」という形でレポートを書いた。無事出産が終わったこともあり、妊婦後半についても思ったことや感じたことなどをレポートしていこうと思う。



■2人目妊娠はあっという間


1人目妊娠時と2人目妊娠時の大きな違いというのは、2人目妊娠のときには上の子の世話をしなければいけないということである。

1人目妊娠時の妊娠後期はとにかく暇だった。どんどん行動範囲が狭くなるので、できることも限られる。結局、読書したり子どもの服を縫ったりしたけれど、それでも暇だったので、「これじゃ禁固刑だよ!」と頭がおかしくなりそうだったのを覚えている。

ところが、2人目の妊娠時はさほど暇ではないのだ。上の子が自宅にいる時間は育児をしなければいけないし、上の子が保育園に通っている時間は、保活やお古の整理など、やるべきことがわりと多い。だから、あまり退屈せずに過ごせるのである。

というわけで、2人目妊娠はあっという間。つわりはあんなに長く感じたのに、安定期に入ったあとの速さと言ったらもう、走馬灯のようである。気が付いたら臨月に突入なのであった。

続きを読む

39歳での二人目妊娠レポート【前編】

私事だが、二人目を妊娠した。出産は2018年のゴールデンウィーク頃の予定である。
一人目の出産は35歳。二人目は39歳での出産予定だ。二人目の妊活は、「だめでもともと。授からなかったらあきらめよう」という肩の力を抜いたスタンスで行なっていたが、ぎりぎりのタイミングで滑り込みでやってきてくれた。年齢的に流産も覚悟していたが、今のところ胎児はしっかり母体にしがみついてくれている。ありがたいことである。

せっかくなので、二人目妊娠について率直に感じたことをつづっていこうと思う。

image

続きを読む

雪印ビーンスタークから葉酸サプリの新商品が販売開始

雪印ビーンスタークは、妊娠前から妊娠期に摂取することが大切な、葉酸をはじめとする栄養素を補うためのサプリメントとして、「ビーンスタークマム 葉酸+鉄+亜鉛」と「ビーンスタークマム 葉酸+鉄+Ca」の2つの新商品の販売を開始した。


同社の調査によると、妊活を行っている女性の42.3%が「サプリメント摂取」を実施していると回答、妊娠を希望する方の栄養補給にサプリ摂取が定着しつつあることが、本商品の開発の背景にあったという。

続きを読む

男性の不妊治療の啓発を目的に、手軽なセルフチェックで精子の濃度と運動率がわかるサービスを開発

リクルートライフスタイルは、スマホで精子の濃度と運動率が簡単に測れるサービス「Seem(シーム)」の提供を開始することを発表した。

同社は男性不妊専門医の監修の下、臨床試験を実施。サービスの提供にあたってまずは4月末からの期間限定で、東京都内・近郊の一部クリニック、薬局にてセルフチェック用のキット一式をテスト販売する。また、利用にあたっては専用のiPhoneアプリをダウンロードする必要がある。(アプリは無料、Androidやその他OSは未対応)なお、個人情報の登録などは不要。


続きを読む

「親のエゴ」でなく生まれる子はいない?

唐突ですが、お尋ねです。みなさんは、どうして子どもを持とう、あるいは産もうと思われたのでしょうか? それはいつ頃からでしょうか?

筆者の場合は、わりと昔から「いつか子どもを持とう」と思っていました。ダンナはどっちでもいいけれど(いてもいなくても)、子どもは絶対欲しい、と。そう思ったのは、中学生くらいからだったでしょうか。



■「何か残したい」欲と、「機能を使いたい」欲


どうして子どもを持とうと思ったか? 筆者の場合は、こんな理由でした。

理由、その1。
いつか死ぬことが怖すぎて、自分の一部分を何かこの世に残せれば、安心して死ねるような気がしたから。自分の子どもを持てれば、それが叶うように思ったのです。

続きを読む

妊活状況調査、「不妊治療を受けた」は30代後半以降の1割超

リクルートライフスタイルの調査・研究機関「赤すぐ総研」では、0~2歳の子どもがいる既婚女性を対象に、出産実態に関する調査を実施、その結果を発表した。


調査では妊活状況についても調べており、「妊娠・出産できるか医療機関で検査を受けた」と回答した人は全体の12.7%であり、年代別には30代後半が15.2%、40代で16.5%であった。

続きを読む

森三中・大島さんにエールを! ―― 改めて「妊活」について考える

先日、人気女性お笑いトリオ・森三中の大島美幸さんが、子作りに専念する「妊活」のために、5月から芸能活動を休業することを発表した。

森三中・大島といえば、交際0日婚が話題となり、その結婚生活は夫である放送作家・鈴木おさむさんによって、著書『ブスの瞳に恋してる』(マガジンハウス)に収められているが、「次の本が出るころには家族がもう一人増えているといいな」という趣旨の記述があり、そうか、また前向きにがんばろうとしているのだな、と思っていたのだった。

image

続きを読む
フリーワード検索


MAMApicksソーシャルアカウント

最新記事
月別バックナンバー
執筆者一覧

MAMApicksって何?

編集長:深田洋介

学研の編集者を経てネット業界に。育児、教育分野を中心にネットメディアで10数年にわたり活動中。思春期の娘の父。

藤原千秋

おもに住宅、家事まわりを専門とするライター・アドバイザー。2001年よりAllAboutガイド。三女の母。

河崎環

教育・家族問題、世界の子育て文化、書籍評論等、多彩な執筆を続ける。家族とともに欧州2ヵ国の駐在経験。

江頭紀子

経営、人材、ISOなど産業界のトピックを中心に、子育て、食生活、町歩きなど のテーマで執筆。二女の母。

狩野さやか

ウェブデザイナー・ライター。技術書籍やICT教育関連の記事を中心に執筆。著著に『ふたりは同時に親になる 産後の「ずれ」の処方箋』。

恩田和

新聞記者、アメリカ留学を経て、2010年第一子出産。育児、教育分野の取材を続ける。南アフリカで4年間の駐在を経て現在米国在住。

西澤千央

フリーライター。二児(男児)の母だが、実家が近いのをいいことに母親仕事は手抜き気味。「サイゾーウーマン」等でも執筆。

川口由美子

管理栄養士としてメーカー勤務の後、独立。現在は雑誌やWEBで活動。夫の転勤に伴い2004年よりアジアを転々と。二児の母。

ワシノミカ

フリーデザイナーとして活動後、TV各局のWEBセクションを転々とし、現在はWEBディレクターとして活動中。二児の母。

真貝友香

ソフトウェア開発、携帯向け音楽配信事業でのSE業務を経て、マーケティング業務に従事。現在は夫・2012年生まれの娘と都内在住。

大野拓未

米・シアトル在住。現地日本語情報サイトを運営し、取材コーディネート、リサーチなどを行う。家族は夫と2010年生まれの息子。

福井万里

大手SIerのSEから、東日本大震災を機に退職し、ライター活動を開始。2012年に結婚&長男を出産、その後シングルマザーに。

大塚玲子

編集者&ライター。編プロや出版社勤務経験後フリーに。結婚、離婚や子ども、家族をテーマにした仕事を数多く手がける。

加治佐志津

絵本と子育てをテーマに執筆。これまでに取材した絵本作家は100人超。家族は漫画家の夫と2013年生まれの息子。

西方夏子

フィンテック系企業に所属。ワーキングマザーとしてフリーランスと会社員の両方を経験。夫の海外赴任に帯同中、2012年ドイツで長女を出産。

森田亜矢子

コンサルティング会社、リクルートを経て、第一子出産を機に退職。現在は食育・マザーズコーチング講師、ライターとして活動。

望月町子

子どもが1歳半になったころから“子連れ出勤”を開始、日々をブログ「1歳からの子連れ出勤」に綴る。夫と娘の3人暮らし。

斎藤貴美子

コピーライター。得意分野は美容。最近日本酒にハマり、主に飲んで勉強中。これからの家族旅行は酒蔵見学。二児の母。

今井明子

編集者&ライター、気象予報士。母親向けお天気教室の講師や地域向け防災講師も務める。家族は夫と2014年生まれの長女、2018年生まれの長男。
ニュース配信中
livedoor
ameba
mixi