MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

親になったから、見えるものがある。

「子どもを産めば親の気持ちがわかる」って本当ですか


世の中には、子どもを産んだことのない人を黙らせることのできる魔法の言葉がたくさんある。

そのうちのひとつは、

「子どもを産んでいないから未熟だ」

であり、もうひとつが、

「子どもを産めば親の気持ちがわかる」

である。

本当にそうなんだろうか。
私は以前からそれに反論したくてたまらず、子どもを産んでからもずっとそのことを考え続けてきた。

「子どもを産んでいないから未熟だ」とか「子どもを産んで成長しました」という言葉については、以前ここで考察し、「『子どもを産んだら成長できる』ってどうですか?」という記事にまとめた。

というわけで、今回は、

「子どもを産めば親の気持ちがわかる」

という言葉について考察したい。

・・・続きを読む

ママチャリこいで3,000km ――子どもと荷物を運ぶコツ

先日、街の自転車屋さんに、愛用している電動自転車のブレーキの調整を頼んだ。
「けっこう乗ってますねえ」と言うから、「まあ5年乗ってますからね、どのくらいですかアハハ」なんて返したら、「ブレーキと接触するタイヤのステンレスの削れ具合から、少なくともサンゼンキロ?」と言われた。

……3,000km!
調べたら、東京都都庁から直線距離にしておよそフィリピンの首都マニラまで。北京、上海、台北、グアムよりも遠かった……私の太ももが常にパンパンな理由はそれだったのか。

さて、いずれ地球を一周しそうな私たちの乗り物、ママチャリ。3,000kmを勝手に記念して、この5年でどんなものをどう運んだのかを書いておく。


▲5年乗っている愛車G号。バッテリーは2本目。ライトは2代目。
前座席は後付けで約3,000円。好みのギアは「3」。

・・・続きを読む

大人になったからわかる、家庭科のススメ

少し前、十数年ぶりに高校の同窓会に出席した。
そのとき、かつての同級生が言ったひとことがすごく心に残っている。

それは、こうだ。
「ねえ、あのとき学んだ教科で、今一番役に立ってるのって何やと思う? 私は家庭科やと思うの」

それを聞いてなんとも感慨深い思いにとらわれた。
私たちの育ってきた環境を振り返ると、「なんだかんだいってやっぱりそこに行きつくのか……」と思ったからである。


・・・続きを読む

脱・ワンオペ ――夫が家にいて、劇的に変わった2つのこと

出産以来、ほぼワンオペ生活を送って早や6年。
昨年、とうとうガタがきて、本腰入れて家庭改革に乗り出した。対応策のひとつが、「平日の1~2日、夫に20時に帰宅してもらう」であったが、その成果が実を結んできたのでご報告したい。

結論からいうと、
  1. 父親嫌いだった第二子が父親好きになり、家族の一員だと認識したもよう。
    (→生まれて初めて父親と自分の絵を描いた)

  2. 2.私の育児責任が半減し、精神的重圧が減った。

気持ちの余裕からか、仕事やその他の所用が楽しい!と思えるからすごい。私はどれだけ無意識のストレスを背負っていたんだろう、と今だから分かるのである。

さて、夫に居てもらう、これだけが私にとってはいばらの道だった。他人(夫)に意識を変えてもらって、動いてもらうって、本当に難しい……軌跡を記しておくので、参考になれば幸いだ。


・・・続きを読む

Eテレ新年度「ゆく人くる人」春の人事異動2019

“Eテレクラスタ”のザワつく春、となった今年、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

子持ちにとっては朝の頼もしい味方、NHK Eテレ。
2019年度は朝のタイムテーブルに大きな変更がなかったものの、児童~幼児番組に大幅なキャスト変更が行われることが分かってきました。

そこで今回は、『Eテレ新年度「ゆく人くる人」春の人事異動2019』と題してまとめてみたいと思います。



●『いないいないばあっ!』
(月~金 8:25~8:40[再放送・16:05~16:20])


■ありがとう、ゆきちゃん! はじめまして、はるちゃん!

3月25日、月曜日。
『いないいないばあっ!』を見ていたら、“くものひろば”に、ゆきちゃんのような赤っぽい衣装を着た、しかしゆきちゃんではない、見知らぬ女の子がチラリ……。

この女の子、じつは4月から新しく“おねえさん”として登場する倉持春希ちゃん。
番組内での呼び名は「はるちゃん」とワンワンが命名していました。

そんな「はるちゃん」ですが、芸能事務所・ウォーターブルー所属の新・小学3年生。
ゆきちゃんが就任した時は番組最年少の新・小1だったので、歴代のおねえさんたちの就任年齢に戻した感があります。

・・・続きを読む
フリーワード検索


MAMApicksソーシャルアカウント

最新記事
月別バックナンバー
執筆者一覧

MAMApicksって何?

編集長:深田洋介

学研の編集者を経てネット業界に。育児、教育分野を中心にネットメディアで10数年にわたり活動中。思春期の娘の父。

藤原千秋

おもに住宅、家事まわりを専門とするライター・アドバイザー。2001年よりAllAboutガイド。三女の母。

河崎環

教育・家族問題、世界の子育て文化、書籍評論等、多彩な執筆を続ける。家族とともに欧州2ヵ国の駐在経験。

江頭紀子

経営、人材、ISOなど産業界のトピックを中心に、子育て、食生活、町歩きなど のテーマで執筆。二女の母。

狩野さやか

ウェブデザイナー・ライター。技術書籍やICT教育関連の記事を中心に執筆。著著に『ふたりは同時に親になる 産後の「ずれ」の処方箋』。

恩田和

新聞記者、アメリカ留学を経て、2010年第一子出産。育児、教育分野の取材を続ける。南アフリカで4年間の駐在を経て現在米国在住。

西澤千央

フリーライター。二児(男児)の母だが、実家が近いのをいいことに母親仕事は手抜き気味。「サイゾーウーマン」等でも執筆。

川口由美子

管理栄養士としてメーカー勤務の後、独立。現在は雑誌やWEBで活動。夫の転勤に伴い2004年よりアジアを転々と。二児の母。

ワシノミカ

フリーデザイナーとして活動後、TV各局のWEBセクションを転々とし、現在はWEBディレクターとして活動中。二児の母。

真貝友香

ソフトウェア開発、携帯向け音楽配信事業でのSE業務を経て、マーケティング業務に従事。現在は夫・2012年生まれの娘と都内在住。

大野拓未

米・シアトル在住。現地日本語情報サイトを運営し、取材コーディネート、リサーチなどを行う。家族は夫と2010年生まれの息子。

福井万里

大手SIerのSEから、東日本大震災を機に退職し、ライター活動を開始。2012年に結婚&長男を出産、その後シングルマザーに。

大塚玲子

編集者&ライター。編プロや出版社勤務経験後フリーに。結婚、離婚や子ども、家族をテーマにした仕事を数多く手がける。

加治佐志津

絵本と子育てをテーマに執筆。これまでに取材した絵本作家は100人超。家族は漫画家の夫と2013年生まれの息子。

西方夏子

フィンテック系企業に所属。ワーキングマザーとしてフリーランスと会社員の両方を経験。夫の海外赴任に帯同中、2012年ドイツで長女を出産。

森田亜矢子

コンサルティング会社、リクルートを経て、第一子出産を機に退職。現在は食育・マザーズコーチング講師、ライターとして活動。

望月町子

子どもが1歳半になったころから“子連れ出勤”を開始、日々をブログ「1歳からの子連れ出勤」に綴る。夫と娘の3人暮らし。

斎藤貴美子

コピーライター。得意分野は美容。最近日本酒にハマり、主に飲んで勉強中。これからの家族旅行は酒蔵見学。二児の母。

今井明子

編集者&ライター、気象予報士。母親向けお天気教室の講師や地域向け防災講師も務める。家族は夫と2014年生まれの長女、2018年生まれの長男。
ニュース配信中
livedoor
ameba
mixi