densya

何気なく描いた線が、あっという間に線路になって、そこに新幹線や電車が走ります。1歳半くらいの子供に遊ばせてみると、歓声を上げながら、ひたすら線を引いていました!5歳くらいになると、丸を描いたらどうやって電車が走るの?と自分で考えながら遊んでいました。
※以上、キッズアプリCOMhttp://www.kids-app.com )からの引用

「電車が動く!走るお絵かき」は、iTunesからのダウンロードだけでなくAndroid版も公開中(無料)。電車大好きな“子鉄ちゃん”に限らず、子どもたちが夢中になってしまうアプリだ。
走る電車は新幹線タイプをはじめ10種類以上あり、シェイクすれば背景も替えられる。もちろん電車が走るのに合わせて走行音も鳴らしてくれる。懸念をするなら、子どもたちが単純で夢中になれる内容だけに、飽きてしまうのも早いかもしれない点だろうか。

今後は順次、鉄道会社などとタイアップして、走る電車のタイプを増やしたり、背景もきせかえ的にアレンジできるような「ご当地版」の登場を期待したい。

iTunes「電車が動く!走るお絵かき」
Android Market「電車が動く!走るお絵かき」


深田洋介深田洋介
学研の編集者、AllAboutのWebエディターを経て、サイバーエージェントの新規事業コンテストでは子育て支援のネットサービスでグランプリを獲得、その後独立。現在は子育て・教育業界×出版・ネット媒体における深い知識と経験・人脈を駆使して活動中。2001年生まれの娘の父。