今年も、幻想的なクリスマスイルミネーションに包まれている六本木ヒルズ。クリスマスムード一色に染まる街にそびえるラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」では、12月25日(日)までの期間中クリスマスチャリティープログラムを実施。東北の子供たちへクリスマスプレゼントやメッセージ、そして義援金を届ける活動を行なっている。


ホテルロビーはクリスマスチャリティーエリアとして「The Light of Happiness~ハピネスの光を灯そう~」をテーマに、国内外で活躍する有名アーティストが参加した2本のアーティストコラボツリーと、訪れた人たちで造り上げる「The Light of Happiness Tree」の、3本のクリスマスツリーを設置。
そして、期間中の金・土曜日の17:30~19:00には、東北の子供たちへのクリスマスプレゼント受付デスクを特設する他、ホテル専属カメラマンがクリスマスツリーと一緒に記念撮影してくれるフォトスタジオ(1000円、全収益寄付)や、バイオリンやピアノなどの美しい音色に包まれるクリスマスチャリティープログラムなど、クリスマスを盛り上げるチャリティープログラムが多数実施される。
今回「グランド ハイアット 東京」のチャリティーパートナーをつとめるのは「KIDS EARTH FUND(子供地球基金)」。1988年、“Kids Helping Kids 子供たちが子供たちを救う”活動を行うNPO法人として創立。戦争や災害等で心にトラウマを抱える世界中の子供たちの心のケアを目的に、絵を描くワークショプを行い、その絵に込められた子供たちのメッセージを世界中に発信している。
今までは、子供たちにとってプレゼントを「もらう側」でしかなかったクリスマス。しかし、震災の影響で多くの生活と意識が変化した2011年、子供たちが「与える側」の立場となる機会も増えてきている。このクリスマスチャリティーで、「東北の子供たちにどんなものが喜ばれるか」を親子で一緒に考えるきっかけにしてみてほしい。



・グランド ハイアット 東京
そして、期間中の金・土曜日の17:30~19:00には、東北の子供たちへのクリスマスプレゼント受付デスクを特設する他、ホテル専属カメラマンがクリスマスツリーと一緒に記念撮影してくれるフォトスタジオ(1000円、全収益寄付)や、バイオリンやピアノなどの美しい音色に包まれるクリスマスチャリティープログラムなど、クリスマスを盛り上げるチャリティープログラムが多数実施される。
今回「グランド ハイアット 東京」のチャリティーパートナーをつとめるのは「KIDS EARTH FUND(子供地球基金)」。1988年、“Kids Helping Kids 子供たちが子供たちを救う”活動を行うNPO法人として創立。戦争や災害等で心にトラウマを抱える世界中の子供たちの心のケアを目的に、絵を描くワークショプを行い、その絵に込められた子供たちのメッセージを世界中に発信している。
今までは、子供たちにとってプレゼントを「もらう側」でしかなかったクリスマス。しかし、震災の影響で多くの生活と意識が変化した2011年、子供たちが「与える側」の立場となる機会も増えてきている。このクリスマスチャリティーで、「東北の子供たちにどんなものが喜ばれるか」を親子で一緒に考えるきっかけにしてみてほしい。



・グランド ハイアット 東京
![]() | FQ JAPAN 2006年創刊。雑誌、ウェブサイト、イベントを通じて父親向けの子育て情報を紹介するイクメン雑誌。旬のベビーカーやチャイルドシートなどの育児アイテムから、マタニティ&ベビー向けの基礎知識、ファッションに至るまで様々なライフスタイルを提案。「男の育児 online」 |
---|