子どもたちの科学への好奇心を育む雑誌『週刊かがくる』(発行:株式会社朝日新聞出版)の公式facebook ページ「こどものしつもん」及び連携Twitterがオープンした。


「海の水はどうしてしょっぱいの?」「空はなぜ青いの?」子どもたちの「はてな?」は無限。そんな子どもたちからの素朴な質問に、しっかりとスマートに答えたい、というママ&パパの声に応える形で、FacebookとTwitterを立ち上げることになったという。
子どもたちからの素朴な質問やその答えを紹介するだけでなく、親子で楽しめるびっくり写真の掲載や、プレゼントキャンペーンなどのコンテンツも予定している。
「こどものしつもん」
・Facebookページ:http://www.facebook.com/kodomoQ
・Twitter:http://twitter.com/kodomoQ/
科学する心を育てる!子ども向け科学雑誌
「なぜ?」「どうして?」という子どもたちの素朴な疑問に対して、ただ答えを与えるのではなく、子どもたちと一緒に考えながら解き明かす「子ども向け科学雑誌」。第一線で活躍する科学者・研修者の監修のもとに、楽しいキャラクターたちが答えるおもしろマンガで、子どもたちの科学への好奇心を自然に育む。新学習指導要領にも対応。
【DATA】
『週刊かがくるプラス 改訂版』
2012年3月22日(木)刊行開始
●発行形態 : 週刊/毎週木曜日発売・全50冊
●体裁 : A4変型・オールカラー36ページ(第1号は52ページ)
●価格 : 500 円(税込)
・「週刊かがくるプラス 改訂版」ホームページ
子どもたちからの素朴な質問やその答えを紹介するだけでなく、親子で楽しめるびっくり写真の掲載や、プレゼントキャンペーンなどのコンテンツも予定している。
「こどものしつもん」
・Facebookページ:http://www.facebook.com/kodomoQ
・Twitter:http://twitter.com/kodomoQ/
『週刊かがくる』とは?

「なぜ?」「どうして?」という子どもたちの素朴な疑問に対して、ただ答えを与えるのではなく、子どもたちと一緒に考えながら解き明かす「子ども向け科学雑誌」。第一線で活躍する科学者・研修者の監修のもとに、楽しいキャラクターたちが答えるおもしろマンガで、子どもたちの科学への好奇心を自然に育む。新学習指導要領にも対応。
【DATA】
『週刊かがくるプラス 改訂版』
2012年3月22日(木)刊行開始
●発行形態 : 週刊/毎週木曜日発売・全50冊
●体裁 : A4変型・オールカラー36ページ(第1号は52ページ)
●価格 : 500 円(税込)
・「週刊かがくるプラス 改訂版」ホームページ
![]() | FQ JAPAN 2006年創刊。雑誌、ウェブサイト、イベントを通じて父親向けの子育て情報を紹介するイクメン雑誌。旬のベビーカーやチャイルドシートなどの育児アイテムから、マタニティ&ベビー向けの基礎知識、ファッションに至るまで様々なライフスタイルを提案。「男の育児 online」 |
---|