育児雑誌7誌によるペアレンティングアワード実行委員会は、子育てにまつわりトレンドになったヒトやモノ、コトなどを選出する「ペアレンティングアワード2012」を発表した。同イベントは毎年開催されており今年で5回目。
参加媒体は、リクルート発行の『赤すぐ』『妊すぐ』、主婦の友社発行の『Pre-mo』『baby-mo』のほか、『nina's』、『I LOVE mama』、さらにイクメン雑誌『FQ JAPAN』の各誌。

参加媒体は、リクルート発行の『赤すぐ』『妊すぐ』、主婦の友社発行の『Pre-mo』『baby-mo』のほか、『nina's』、『I LOVE mama』、さらにイクメン雑誌『FQ JAPAN』の各誌。

今年のヒト部門では、ママ部門で小倉優子さん、カップル部門で石田純一・東尾理子夫妻のほか5組が選出された。
モノ部門では、コンビの「振動レスシステム」搭載のベビーカー、アップリカの腰ベルト抱っこ紐「コランビギ」など、14商品が選ばれたほか、コト部門では、「プチバン」などが選ばれている。
なお、「プチバン」とは、ミニバンの要素を持ったスライドドアのコンパクトカーで、荷物もたくさん乗せられて子どもの乗り降りもスムーズなのが特徴。スズキ「ソリオ」、トヨタ「スペイド」、ホンダ「N BOX」といった車種が該当するという。
・ペアレンティングアワード2012
http://parentingaward.com/
モノ部門では、コンビの「振動レスシステム」搭載のベビーカー、アップリカの腰ベルト抱っこ紐「コランビギ」など、14商品が選ばれたほか、コト部門では、「プチバン」などが選ばれている。
なお、「プチバン」とは、ミニバンの要素を持ったスライドドアのコンパクトカーで、荷物もたくさん乗せられて子どもの乗り降りもスムーズなのが特徴。スズキ「ソリオ」、トヨタ「スペイド」、ホンダ「N BOX」といった車種が該当するという。
・ペアレンティングアワード2012
http://parentingaward.com/