当媒体でも、何度か子連れクラシックコンサートのお知らせをしてきたが、その中でも最大級のお祭りが、毎年GWに開催されている「ラ・フォル・ジュル・ネ・オ・ジャポン」だ。
今年も東京国際フォーラムで、5/3(金・祝)から5(日・祝)まで、「パリ、至福の時」をテーマに実施される。1公演約45分で、1300人以上のアーティストが国内外から集い、一日中、一流の演奏を聴かせてくれる。
プログラムをはしごしたり、お腹が空いたらネオ屋台村でくつろいだり、大人にとって魅力的なこのイベント。0歳からのコンサートやキッズプログラムなどもあり、子どもにとっても楽しいものとなっている。
そんな“ラ・フォル・ジュル・ネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013”の、子連れの方への鑑賞ポイントを関係者の方に伺った。
チケットは3/16(土)から一般発売とのこと。またこの催しは東京だけではなく、新潟、鳥栖ではモーツァルトをテーマに、金沢、びわ湖では「パリ、至福の時」をテーマに開催される。各地の皆様、足を運んでみてはいかがだろうか。
本プレゼントは終了いたしました
【賞品・応募数】
『ラ・フォル・ジュル・ネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013 リングノート(非売品,A5サイズ)』を抽選で3名様
【プレゼント応募期間】
2013年3月15日(金)~3月29日(金)10:00まで
【当選発表】
・当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。
・当選のご連絡はTwitterのダイレクトメッセージにてお送りいたします。
・なお、賞品の発送は5月上旬頃を予定しております。
・都合により、賞品の発送が多少遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
・ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2013 「パリ、至福の時」(http://www.lfj.jp)
今年も東京国際フォーラムで、5/3(金・祝)から5(日・祝)まで、「パリ、至福の時」をテーマに実施される。1公演約45分で、1300人以上のアーティストが国内外から集い、一日中、一流の演奏を聴かせてくれる。
プログラムをはしごしたり、お腹が空いたらネオ屋台村でくつろいだり、大人にとって魅力的なこのイベント。0歳からのコンサートやキッズプログラムなどもあり、子どもにとっても楽しいものとなっている。
そんな“ラ・フォル・ジュル・ネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013”の、子連れの方への鑑賞ポイントを関係者の方に伺った。
フランスの作曲家は、「動物の謝肉祭」「ドリー」「マ・メール・ロワ」「子象ババールの物語」など子どもたちのための音楽をたくさん作っています。また、アニメーション作家が音楽に合わせてライブ・ドローイングをやるといった演出もあります。
毎年好評の0歳からのコンサートも健在です!ベビーカーで来場いただく方も沢山いらっしゃいますので、安心して足を運んでください。
その他、キッズプログラムでは、アーティストによるお子様も楽しめるワークショップを3日間、午前中に開催予定です。
広場ではジャズバンドによる無料コンサートもあるので、堅苦しくなることなく、お子さんもきっと楽しめますよ。
チケットは3/16(土)から一般発売とのこと。またこの催しは東京だけではなく、新潟、鳥栖ではモーツァルトをテーマに、金沢、びわ湖では「パリ、至福の時」をテーマに開催される。各地の皆様、足を運んでみてはいかがだろうか。
チェコのイラストレーター イジー・ボトルバ氏による「ラ・フォル・ジュル・ネ・オ・ジャポン」のかわいいイメージイラストを使用したリングノート(非売品,A5サイズ)を3名様にプレゼントします。
応募方法は、「MAMApicks」をTwitterでフォローして、以下のツイートするボタンからツイートするだけ。当選された方には、編集部から直接ダイレクトメッセージをお送りします。たくさんのご応募をお待ちしております。
【賞品・応募数】
『ラ・フォル・ジュル・ネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013 リングノート(非売品,A5サイズ)』を抽選で3名様
【プレゼント応募期間】
2013年3月15日(金)~3月29日(金)10:00まで
【当選発表】
・当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。
・当選のご連絡はTwitterのダイレクトメッセージにてお送りいたします。
・なお、賞品の発送は5月上旬頃を予定しております。
・都合により、賞品の発送が多少遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
・ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2013 「パリ、至福の時」(http://www.lfj.jp)