無料通話・無料メールスマートフォンアプリの「LINE」では、新たなサービスとして、子ども向け動画配信アプリ「LINE KIDS動画」を開始することを発表した。まずは近日中にiPhone向けに提供を開始して、Android版も春頃を目処に開始する予定。

近年、スマートフォンやタブレット端末の普及にともない、子どもたちがさまざまな動画コンテンツに触れる機会が増加している状況を背景に、1~6歳の未就学児とその保護者を対象に、親子で安心して楽しめるコンテンツを提供する。

近年、スマートフォンやタブレット端末の普及にともない、子どもたちがさまざまな動画コンテンツに触れる機会が増加している状況を背景に、1~6歳の未就学児とその保護者を対象に、親子で安心して楽しめるコンテンツを提供する。
具体的には、「ドラえもん」や「ポケモン」、「プリキュア」などの人気キャラクターをはじめ、戦隊シリーズ、海外作品、さらに「ムーミン」や「赤毛のアン」といった名作のほか、『CatChat えいごKIDS!』や『きかんしゃトーマス』といった知育・語学教育に役立つ作品まで、28タイトル・1500本以上の豊富なタイトルがサービス開始時からラインナップされる。
そして機能面では、毎日1本の無料視聴を想定した「タイマーシステム」を導入するほか、子どもが勝手にアプリを起動しないための「チャイルドロック」機能、動画の視聴時間を管理できる「視聴時間履歴」機能も搭載する。また、毎月LINEが選んだ合計約300エピソード(対象作品は毎月更新)を、月額500円で無制限に視聴することができる有料プランも用意されるという。
そして機能面では、毎日1本の無料視聴を想定した「タイマーシステム」を導入するほか、子どもが勝手にアプリを起動しないための「チャイルドロック」機能、動画の視聴時間を管理できる「視聴時間履歴」機能も搭載する。また、毎月LINEが選んだ合計約300エピソード(対象作品は毎月更新)を、月額500円で無制限に視聴することができる有料プランも用意されるという。