日本生活協同組合連合会は、週に1日以上自宅で料理をする20歳~49歳の男女に対し、「料理とお弁当に関する調査」を実施、その結果を発表した。有効回答数は1,000名。


まず、「料理をするのは楽しいか」という質問について、「あてはまる」と回答した割合は全体の65.1%。これを性年代別にみると、【20代:男性73.5% > 女性65.7%】、【30代:男性71.3% > 女性63.5%】、【40代:男性65.9% > 女性50.9%】という結果で、いずれの年代においても、女性より男性のほうが「あてはまる」割合が高く、一方で年代が上がるにつれて「料理をするのは楽しい」とする層が減少していくこともわかった。

続きを読む