ヤマハミュージックジャパンでは、小学生の子どもがいる男女各500名ずつ全国計1,000名に対して、ダンスに関する意識調査を実施し、その結果を発表した。

2011年以降、学習指導要領により、段階的に小・中・高校においてダンスが体育の授業として導入されたが、現在習い事としてダンスに通っている割合(複数回答)は、全体の12.5%であった。なお習い事で最も多かったものは、水泳が全体の25.8%、ピアノが20.2%、英語・英会話が17.4%で続き、ダンスは上位から5番目の人気の習い事である現状がわかった。


続きを読む