出産する前、世の中の母親という人種がなぜあんなに母乳にこだわるのか、よくわからなかった。「私は完母」「私は完ミ」といちいち前置きする人、「なるべく母乳をあげたいのに出ない」と気に病む人、通りすがりの老婦人の超どうでもいい「母乳?」という愚問にひそかに涙する人……。

そんな人々を見て思ったものだ。
母乳とかミルクとか、はっきりいって、どっちでもよくね?
出ないもんは出ないし、あげられるほうをあげる。それでよくねーか。



しかし、産んでみてよ~くわかった。そこまで合理的に割り切れるものでもないっていうことを。

私自身は諸般の事情で混合栄養にしているし、それについては仕方がないと思ってはいるのだが、それでもたまに心の底で思うことがある。「やっぱり完全母乳にしないのって、なんだか申し訳ないな……」と。

続きを読む