「道で会ったおばさんに、『かわいいわね~』って赤ちゃんをいきなり触られたんだけど、手がきれいだったかなぁって気になっちゃって……」というママの声。児童館の赤ちゃんコーナーで、「口に入れちゃダメ!」と片っ端からおもちゃを取り上げるママ。「赤ちゃんの洗濯物は、もちろんパパや大人のものとは別に洗っているよ」というママ。


清潔観念のレベルは上がりやすい


これらの様子、神経質すぎる!と驚くだろうか? どれも私が乳児の子育て期に実際に見聞きしたことで、皆それぞれ真面目に考えて一生懸命悩んだり実行しているだけだ。

実際に気にする内容は個人差がとても大きいから、「どれも気にしすぎ~」とすべてを軽く笑い飛ばす人もいれば、「この気持ちはわかるなぁ」という人もいるだろう。

続きを読む